メディア

アイデア次第で無限の用途、モノのインターネットが切り開く未来の生活(前編)無線通信技術 フォトギャラリー(3/3 ページ)

» 2012年06月14日 13時00分 公開
[Rick Merritt,EE Times]
前のページへ 1|2|3       

スマートハウス向けのモニタリング装置

 未来の住宅では、専用のタブレット端末を操作することで、デジタル化およびネットワーク化されたさまざまな種類のセンサーによるモニタリングが可能になるだろう。

 LS Industrial Systemsが開発した家庭用ディスプレイ「LSMKE-D1」は、エネルギー消費量や二酸化炭素排出量などを追跡することができる。また、MP3プレーヤやデジタルフォトアルバムとして使ったり、天気予報にアクセスすることも可能だ。ZigBeeに対応しており、TIのZigBee対応無線チップ「CC2530」と2.4GHz帯のRFフロントエンドIC「CC2591」を搭載する。

「LSMKE-D1」 LS Industrial Systemsの「LSMKE-D1」

 EmberのZigBeeチップは、iControlが開発したソフトウェア「OpenHome」を備えるタブレット端末にも搭載されている。このiControlのソフトウェアは、セキュリティ管理やホームオートメーションシステム管理を提供する。ターゲット層として、宅内およびその周辺に向けてネットワーク範囲の拡大を目指すブロードバンドサービスプロバイダなどを見込む。

iControlの「OpenHome」 iControlの「OpenHome」
「Nest Learning Thermostat」 Nestの「Nest Learning Thermostat」

 何の変哲もないサーモスタット(自動温度調節器)でさえも、さまざまな種類のWebブラウザからアクセス可能なネットワークデバイスとして機能することが可能になる。Appleで「iPod」の開発を手掛けたTony Fadell氏は、新しいチームを率いてNestを設立し、「Nest Learning Thermostat」を開発した。6つのセンサーを内蔵し、光や動作などを検知する。ARMの「Cortex-A8」をベースにしたTIのプロセッサチップ「Sitara」を搭載し、検出したパターンを基に冷暖房装置の使用を自動的に最適化できるという。宅内用無線LANネットワークおよびZigBeeネットワークの両方に接続可能だ。

屋内位置情報サービス

 Nokia Research Centerは、Bluetooth 4.0に準拠した「Location Extension(位置情報拡張)」プロトコルの開発に取り組んでいる。Nokia Researchが手掛けるのは、ショッピングモールや展示会場などの大型建造物内で位置情報を提供する技術の1つで、将来的には市販の無線LANチップに組み込まれるようになると期待されている。

photo

後編はこちらから

【翻訳:滝本麻貴、田中留美、EE Times Japan、編集:EE Times Japan】

ワイヤレスM2M 特選コーナー

ワイヤレスM2M
新たな社会インフラを形作る、さまざまな無線通信技術の知っておくべき基礎知識や、市場動向、新技術情報をここに集約!!

>>コーナーTOPはこちらから


前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

RSSフィード

公式SNS

All material on this site Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
This site contains articles under license from AspenCore LLC.