EE Times Japanで先週(2014年12月6日~12日)に、多くのアクセスを集めた記事をランキング形式で紹介します。さまざまなトピックのニュース記事、解説記事が登場!!
→「EE Times Japan Weekly Top10」バックナンバー
1位は「日本の隠れた半導体優良企業「メガチップス」(前編)」、2位は「日本で280MHz帯を使用したセンサーネットワークの実証実験開始へ」、3位は「Google、「Project Ara」の基板を一部公開」がランクインしました。
1位と4位には、メガチップスのインタビュー記事がランクインしました。メガチップスはれっきとした日本のファブレス半導体メーカーなのですが、海外のメーカーだと思っていた方も多いようです。日本の半導体メーカーにしては珍しく、かなり積極的にM&Aを進めていて、今後の動向が注目される企業だと思います。なお、半導体業界のM&Aについては、「2014年の半導体業界再編を振り返る」にクイズ形式でまとめています。ぜひ、トライしてみてください!
Googleのモジュール式スマートフォン「Project Ara」も、よく読まれました。大きなプロジェクトをいくつも進めているGoogle。「「Google Glass」にまつわる11の覚書」「Googleの「Project Ara」は順調、いずれは3Dプリンタの活用も」「Googleのスマホ「Tango」、NASAのロボットとともに宇宙へ飛び立つ」などにまとめています。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.