Creeが、Infineon TechnologiesのRFパワー事業を約4億3000万米ドルで買収したと発表した。
LEDおよびRFチップベンダーであるCreeは、Infineon Technologies(以下、Infineon)のRFパワー事業を約4億3000万米ドルで買収したと発表した。Creeの子会社であるWolfspeedが手掛ける4Gおよび5G(第5世代移動通信)の事業を強化することが狙いだという。
Creeは、2016年にWolfspeedをInfineonに8億5000万ドルで売却する契約を締結したが、2017年に破談になっている。CFIUS(対米外国投資委員会)が、米国の国家安全保障にリスクを生じさせる可能性がある判断したからだ(関連記事:「InfineonによるCreeのSiC事業買収が破談に」)。
Creeは、今回の買収により、技術、設計、パッケージング技術、製造技術、顧客などの面でWolfspeedの事業が強化されると述べている。InfineonのRFパワー事業は、LDMOSやGaN-on-SiC技術に基づいた、無線インフラパワーアンプ向けのトランジスタやMMIC(モノリシックマイクロ波集積回路)の分野に強みを持っている。
CreeのCEO(最高経営責任者)であるGregg Lowe氏は、「今回の買収はCreeの成長戦略の重要な要素であり、Wolfspeedが、より高速な4Gおよび5Gへの移行を可能にする技術開発を加速することになるだろう」と語った。
今回の買収により、米カリフォルニア州とアリゾナ州、フィンランド、スウェーデン、中国、韓国の約260人の従業員がWolfspeedに移ることになるという。さらに、LDMOSおよびGaN-on-SiCデバイスのパッケージングとテストを含むInfineonのパワーデバイスの主要施設もWolfspeedに移管される。
【翻訳、編集:EE Times Japan】
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.