メディア

複数人を同時測定できる24GHzバイタルセンサー開発キットとして発売(2/2 ページ)

» 2018年06月07日 11時30分 公開
[竹本達哉EE Times Japan]
前のページへ 1|2       

実績のあるチップセットを搭載

 開発したシステムは、キーデバイスとして、Analog Devices製の24GHzレーダー専用チップセット(周波数シンセサイザー「ADF4159」、送信IC「ADF5901」、アナログフロントエンドIC「ADAR7251」、受信MMIC「ADF5904」)を搭載。このチップセットは、アンテナ部からデジタル信号処理部までの全ての処理を小面積で行える特長を持ち、自動車市場などで評価、採用が進んでいるという。レーダー関連機器の設計開発を手掛けるサクラテックが、同チップセットを活用し、104×76×6mmの小型、薄型のレーダーモジュールに仕上げた。レーダーモジュールは、生体情報検出用ソフトウェアの処理用FPGAなども搭載しながら「USB給電で動作する」という低消費電力での動作を実現している。

24GHzレーダーを使用した非接触型バイタルセンサーシステムの主な特長 (クリックで拡大) 出典:アナログ・デバイセズ

 このレーダーモジュールと、サクラテックが開発した生体情報検知アルゴリズムを組み合わせて非接触型バイタルセンサーシステムを開発した。同アルゴリズムを用いた場合の検知精度は、「(医療用途で使用される)心電計の9割程度の精度で心拍、呼吸数を取得できる」(サクラテック)とする。同時測定は4人までとなっているが、「アルゴリズムを改良すれば、最大10人ぐらいまでは同時測定できるセンサーシステムを実現できるだろう」(サクラテック)

病院や介護施設、公衆浴場、トイレなどでのモニタリング用途を想定

 アナログ・デバイセズとサクラテックの両社は、開発したシステムを「生体情報などのデータを活用した先進アルゴリズムの開発、研究現場に向けた“開発プラットフォーム”として販売する」という。同システムは、取得したデータをクラウド環境にアップロードする機能を備える他、データ分析用クラウド環境の提供も行う。「まずは、機械学習などを使用する先進アルゴリズムを開発するための、データ取得用センサーとして活用してもらいたい」(両社)

開発プラットフォームとしての利用イメージ (クリックで拡大) 出典:アナログ・デバイセズ

 両社では最終的な使用用途として、「衣服や布団越しでも心拍、呼吸を取得できるため、病院や介護施設のベッドのモニタリングに向く。またプライバシーに配慮が必要なカメラを必要とせず、公衆浴場やトイレの監視などでも活用できる。またカメラが苦手な暗闇や降雪などの状況でも人を検知できるので、監視カメラの補助的にレーダーシステムの活用が見込まれる」とする。加えて、「開発プラットフォームを活用して、さまざまなアルゴリズムを開発されれば、用途はさらに広がるだろう」と期待を寄せる。

非接触型バイタルセンサー評価キットの紹介動画

 開発した非接触型バイタルセンサーシステムの価格は、レーダーモジュールと生体情報検出用ソフトウェアを含む評価キット(名称:miRadar8 EV-2)が75万円(税別)。レーダーモジュール単体(名称:miRadar8)の量産時価格は8万円(10台単位の販売、税別/ソフトウェアライセンス料は別途)となる。なお、データ分析用クラウドサービスの利用料金は個別相談としている。

【訂正】※掲載当初より、レーザーモジュール単体価格表記を量産時価格に訂正しています(2018年6月11日午前10時20分)

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

RSSフィード

公式SNS

All material on this site Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
This site contains articles under license from AspenCore LLC.