メディア
CEATEC JAPAN 2018 特集

全固体電池を用いた環境発電を提案 TDKCEATEC JAPAN 2018

TDKは、「CEATEC JAPAN 2018」で、開発した全固体電池「CeraCharge」を応用したエナジーハーベスト(環境発電)ソリューションなどのデモ展示を行った。

» 2018年10月18日 13時30分 公開
[馬本隆綱EE Times Japan]

 TDKは、「CEATEC JAPAN 2018」(2018年10月16〜19日、千葉市・幕張メッセ)で、開発した全固体電池「CeraCharge」を応用した環境発電(エナジーハーベスト)ソリューションなどのデモ展示を行った。

 CeraChargeは、積層技術をベースに製造しており、定格電圧1.4Vで容量は100μAhである。充放電サイクルは条件にもよるが1000回以上という。パッケージは1812ケースサイズ(4.5×3.2×1.1mm)で供給する。動作温度範囲は−20〜80℃と広い。また、一般の電子部品と同様にはんだリフローによる表面実装が可能なため、組み立てコストを節減することも可能である。CeraChargeを直列または並列に接続すれば、容量や電圧を増やすこともできる。

外形寸法は4.5×3.2×1.1mm

CeraChargeの外観

 同社はCeraChargeをエナジーハーベストとの組み合わせや、バックアップ電源の用途などに提案する計画だ。従来のボタン電池などに比べて、交換の手間がほとんどなく、誤飲などのリスクも回避できるという。

 ブースでは、TDK製のCeraChargeと太陽電池パネル、リコー電子デバイス製の電源IC、ローム製の無線通信モジュールなどを組み合わせたエナジーハーベスト端末を用い、トイレ個室の空室情報を分かりやすく表示するデモ展示を行った。同端末はマッチ箱の半分の大きさである。通常は太陽光で発電し、センサーの駆動やCeraChargeへの充電を行う。通信は、エネルギーハーベストを利用したバッテリーレス無線通信技術である「EnOcean」に対応した。

リコー電子デバイスやロームとのコラボレーションで実現したエナジーハーベストソリューションのデモの模様

 同社はこの他、薄型ピエゾアクチュエーター「PiezoHapt」を使った絵本の触覚体験デモ、車載用途向けは、超音波指紋センサーを用いた個人識別ソリューションなどのデモ展示を行った。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

RSSフィード

公式SNS

All material on this site Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
This site contains articles under license from AspenCore LLC.