• 関連の記事

「バイナリ畑でつかまえて」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

新進気鋭の漫画家、山田胡瓜氏がテクノロジーをテーマに日常風景を描く。四季大賞作家。週刊チャンピオンで「AIの遺電子」を連載。「バイナリ畑でつかまえて」のKindle版も好評発売中!

半径300メートルのIT:
SNSが加速する“デジタル孤独死”のリスクに、アナログで立ち向かう方法
今や誰もが使っているSNS。そのユーザーの多くは、自分のタイムラインに流れてくる投稿には気付いても、いつの間にか投稿をやめた人たちのことには気付きません。多くの情報がオンラインでやりとりされる今、私たちは互いの「生存確認」をどうすればいいのでしょうか――?(2018/12/18)

よりぬきAIの遺電子さん:
近未来SFマンガ「AIの遺電子」出張掲載 第33話「労働のない街」
週刊少年チャンピオンで連載中の“近未来版ブラック・ジャック”こと「AIの遺電子」がITmedia NEWSに登場。今回は第33話「労働のない街」を紹介します。(2017/6/29)

よりぬきAIの遺電子さん:
近未来SFマンガ「AIの遺電子」出張掲載 第25話「半年がいっぱい」
週刊少年チャンピオンで連載中の“近未来版ブラック・ジャック”こと「AIの遺電子」がITmedia NEWSに登場。今回は第25話「半年がいっぱい」を紹介します。(2017/6/22)

よりぬきAIの遺電子さん:
近未来SFマンガ「AIの遺電子」出張掲載 第19話「エモーショナルマシン」
週刊少年チャンピオンで連載中の“近未来版ブラック・ジャック”こと「AIの遺電子」がITmedia NEWSに登場。今回は第19話「エモーショナルマシン」を紹介します。(2017/6/15)

よりぬきAIの遺電子さん:
近未来SFマンガ「AIの遺電子」出張掲載 第11話「寡黙な彼女」
週刊少年チャンピオンで連載中の“近未来版ブラック・ジャック”こと「AIの遺電子」がITmedia NEWSに登場。編集部おすすめのよりぬきエピソードを全4回にわたって紹介する。(2017/6/8)

元IT記者が描く近未来SF:
マンガ「AIの遺電子」出張掲載 第42話「ボタン」
週刊少年チャンピオン×ねとらぼ(2016/10/16)

元IT記者が描く近未来SF:
マンガ「AIの遺電子」出張掲載 第12話「俺の嫁」
週刊少年チャンピオン×ねとらぼ(2016/10/15)

元IT記者が描く近未来SF:
マンガ「AIの遺電子」出張掲載 第3話「ポッポ」
週刊少年チャンピオン×ねとらぼ。(2016/10/9)

週刊少年チャンピオン×ねとらぼ:
近未来SFマンガ「AIの遺電子」出張掲載 第1話「バックアップ」
元IT記者・山田胡瓜先生が描く“近未来版ブラック・ジャック”。ねとらぼに降臨!!(2016/10/8)

立ちどまるよふりむくよ:
「セカイの終わり」とPokemon GO コノ、オオゾラニ、エアタグヲ
セカイカメラがいろいろなところで思い出されているいま、振り返る。山田胡瓜「バイナリ畑でつかまえて」紙書籍化記念。(2016/7/28)

漫画を描くならこのPC:
週刊少年誌の連載漫画家による“クリスタ”推奨PCレビュー
漫画・イラスト制作ソフト「CLIP STUDIO PAINT」、通称クリスタ。サイコムから登場した“クリスタ”推奨モデルを現役プロ漫画家が試す。(2016/5/9)

ぼくらはなぜ「AIの遺電子」にこんなにも惹かれるのか
週刊少年チャンピオン連載の近未来SFマンガ「AIの遺電子」の単行本化記念。その魅力を探ってみた。(2016/4/13)

アニメ監督×漫画家×小説家:
これからの人類はAIとどう向き合っていくべきか――「AIの遺電子」山田胡瓜と「イヴの時間」吉浦康裕、水市恵が語る現在と未来
これまでSFにしか存在しなかった、人間と見分けのつかない知性を備えたAIが近い将来、本当に実現するのかもしれない。そんなAIが実用化された社会はどんなものになるのだろうか。(2016/4/14)

祝・単行本発売!:
「AIの遺電子」の山田胡瓜が選ぶ「バイナリ畑でつかまえて」5作品(コメント付き!)
山田胡瓜先生の連載作品「AIの遺電子」の単行本第1巻発売を記念して、過去作である「バイナリ畑でつかまえて」の中から特に思い入れの強いエピソードを選んでいただきました。(2016/4/8)

情報リテラシーは不要な未来? “人工知能の衝撃”5選
知らず知らずのうちに、発達してきた人工知能。未来がどうなるのか目が離せませんね。(2016/4/7)

絵師の未来、こっちかも!?:
iPad Proを週刊少年誌の連載漫画家が“液タブ”として使う
ペン入力に対応したiPad Pro。アプリを活用すれば、Macの液晶ペンタブレットにも早変わり。果たして、漫画家の実用に耐えるのか……!?(2016/3/3)

漫画家・山田胡瓜×コンピュータ将棋開発者・山本一成:
人工知能が人間から“奪えない”もの――「未来を描く×作る」対談(後編)
漫画家の山田胡瓜さんと、将棋プログラム開発者の山本一成さん。お二人の対談後編は、人間と機械の関わり方にさらに踏み込みます。(2015/11/5)

「描く×作る」対談:
指先から生まれる、陳腐化しない未来――漫画家・山田胡瓜×コンピュータ将棋開発者・山本一成(前編)
「バイナリ畑でつかまえて」が好評連載中の漫画家・山田胡瓜さんと、最強と言われるコンピュータ将棋プログラム・Ponanza開発者の山本一成さん。同世代のお二人による対談が実現しました。(2015/10/25)

虚構新聞・社主UKのウソだと思って読んでみろ!第55回:
ITmediaの人気連載が電子書籍に 山田胡瓜「バイナリ畑でつかまえて」は上質なSFショートショートの味わい
ずっと書籍化を待っていた「バイナリ畑」がついに電子書籍に!(2015/10/2)

これまでの作品を一気に読みたい:
「バイナリ畑でつかまえて」が電子コミックに
秋の夜にぴったりな掌編21話と読切版を収録。(2015/9/9)

バイナリ畑でつかまえて:
完全に一致
おわかりいただけただろうか、というお話。(2015/9/8)

バイナリ畑でつかまえて:
ロスレス栗田さん
むぅ……なるほど……(2015/7/15)

液晶ペンタブに新時代が到来!:
Cintiq使いの漫画家が「VAIO Z Canvas」を真剣にレビューする
プロの絵描きが使うなら、液晶ペンタブレットは「Cintiq」しかあり得ない、いや「VAIO Z Canvas」ならあり得る! ネットでそんな論争を見かけるが、実際はどうなのか? PC USERでおなじみの漫画家(Cintiq愛用)がVAIO Z Canvasの製品版をチェックする。(2015/6/7)

バイナリ畑でつかまえて:
時計じかけのオレンジ
あると思います。うわあああああああああああ。(2015/4/2)

これ、本気で描けますよ:
液晶ペンタブ業界に嵐を巻き起こす!?――「VAIO Z Canvas」を漫画家が速攻レビュー
新生VAIOが放つクリエイター向けタブレット「VAIO Z Canvas」は、ハイスペックな“お絵描きマシン”としても使える。ワコム一強の液晶ペンタブ業界に嵐を巻き起こすのか──PC USERでおなじみの漫画家が、試作機を触った。Cintiq Companion 2との比較も!(2015/2/17)

画素密度アップでさらに使いやすく:
こんな液晶ペンタブが欲しかった! 漫画家による「Cintiq Companion 2」徹底検証
たいへん気に入りました。(2015/2/9)

大きいことはいいことなのか!?:
ワコムの最新液晶ペンタブ「Cintiq 27QHD」を漫画家が使う
ワコムから登場した液晶ペンタブレットの新たなフラッグシップモデル「Cintiq 27QHD」を現役漫画家が最速レビュー!(2015/1/6)

PCUSER 20周年特別企画:
バイナリ畑でつかまえて−5−(完結)
こんなメガネなくても、きみに会えればいいのにな。(2014/9/9)

PCUSER 20周年特別企画:
バイナリ畑でつかまえて−4−
何考えてるの大野くん!!(2014/8/26)

PCUSER 20周年特別企画:
バイナリ畑でつかまえて−3−
山田胡瓜氏の人気連載「バイナリ畑でつかまえて」特別企画、第3回。キモチ切り替えてこ!!(2014/8/14)

PCUSER 20周年特別企画:
バイナリ畑でつかまえて−2−
それよりAKIちゃんはいつオレのところにくるんだよ(担当)(2014/8/7)

PCUSER 20周年特別企画:
バイナリ畑でつかまえて−1−
山田胡瓜氏の人気連載「バイナリ畑でつかまえて」特別企画、第1回。長いの読みたいよねーと話していたら実現しました。タイトルはずばり「バイナリ畑でつかまえて」です(担当)(2014/7/30)

「バイナリ畑でつかまえて」第18話:
2014年6月8日、秋葉原、雨
歩行者天国は雨天のため中止になりました、というお話。(2014/6/11)

「バイナリ畑でつかまえて」第17話:
リ野獣死すべし
おまえらマジで気をつけてくださいね、というお話。(2014/5/28)

「バイナリ畑でつかまえて」第16話:
そして誰かいなくなった。
出会いと別れの季節ですが……というお話。(2014/4/15)

「バイナリ畑でつかまえて」第15話:
人類は投了しました
電王戦、盛り上がってますねー、というお話。(2014/4/2)

「バイナリ畑でつかまえて」第14話:
ねっとりてらしー
またおまえか、というお話。(2014/3/13)

「バイナリ畑でつかまえて」第12話:
ロールプレイングチョコレート
中身おっさんでいいから俺もチョコが欲しいです、というお話。(2014/2/14)

「バイナリ畑でつかまえて」第13話:
インターネット・カフェ
仕切りの向こう側、というお話。(2014/2/3)

「バイナリ畑でつかまえて」第11話:
セカイの終わり
すぐそこにあるデジタル廃墟、というお話。(2013/12/25)

「バイナリ畑でつかまえて」第10話:
Android
2つでじゅうぶんですよ、というお話。(2013/12/11)

「バイナリ畑でつかまえて」第9話:
聞きたい言葉
見られてますよ、というお話。(2013/11/20)

「バイナリ畑でつかまえて」第8話:
夕暮れの駅
となりの車両、というお話。(2013/11/6)

「バイナリ畑でつかまえて」第7話:
コノ、オオゾラニ
窓の外、というお話。(2013/10/10)

「バイナリ畑でつかまえて」第6話:
2.4インチの形見
ドット感の郷愁、というお話。(2013/9/25)

「バイナリ畑でつかまえて」第5話:
れ・こ・め・ん・ど
この商品を買った人はこんな商品も……というお話。(2013/9/13)

「バイナリ畑でつかまえて」第4話:
みんなのレシピ
クックパッドは母の味? というお話。(2013/8/21)

「バイナリ畑でつかまえて」第3話:
古い空間
ぐるぐる先生、いい仕事してますね、というお話。(2013/7/10)

「バイナリ畑でつかまえて」第2話:
うかつなサンタ
うっかり人類の機密を漏えいしないように、みなさん気をつけてくださいね、というお話。(2013/6/13)

「バイナリ畑でつかまえて」第1話:
高度に発達した技術は――
「アフタヌーン四季大賞」を受賞した新人作家による“ITっぽい”マンガ連載がスタート。第1話は「ホンモノがまざっていても気がつきませんよねー」というお話。(2013/5/7)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。

RSSフィード

公式SNS

All material on this site Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
This site contains articles under license from AspenCore LLC.