X-fest 2012 Japan

28nmプロセス採用の「Xilinx 7シリーズ FPGA」やARMコアとFPGAを組み合わせた新コンセプト「Zynq(ジンク)」など、新世代FPGAが続々と登場している。これらFPGAの新しい潮流をしっかりと理解し、FPGAを活用した革新的な設計技術や実装方法を体験できる実践型の技術セミナーが「X-fest 2012」(アヴネット主催)だ。この特設サイトではX-festの見どころを紹介しつつ、EE Times Japan/EDN Japan/@IT MONOistの製造業技術者向け3メディアから新世代FPGAの技術トレンドが分かる記事を厳選。FPGAが切り開く組み込みの新たな世界を体感してみよう!


FPGA/DSP/組み込みシステム設計者必見!:

実践型技術セミナー「X-fest」で見極める新世代FPGAの世界

Xilinxの「7シリーズFPGA」や「Zynq-7000 EPP」など、FPGAの世界に新しい潮流が生まれている。このトレンドをしっかり見極め、FPGAを使った革新的な設計技術・手順や実装方法を体験できる実践型の技術セミナー「X-fest 2012」が7月に東京と大阪で開催される。PCI Expressからビデオ、無線、組み込みネットワークなど、さまざまなアプリケーション開発のノウハウが満載のこのテクニカルセミナーの見どころを紹介しよう。

(2012年5月31日公開)
7シリーズ FPGAとZynqで組み込み機器はどう変わる?:

PCIe、3Dグラフィックス、リアルタイムOS……、設計ソリューションで“時間を買う”が選択肢に

2011年のサンプル出荷開始から既に1年以上が過ぎ、次世代開発環境も投入され、いよいよ適用の期が熟した「7シリーズ FPGA」。さらに、「FPGAでもプロセッサでもない」という新コンセプトの「Zynqエクステンシブル プロセッシング プラットフォーム (EPP)」も登場し、これら新世代品への注目度が高まっている。ソリューションベンダー各社によるデザインサポートも加速しており、今すぐ具体的な検討が始められる状況だ。有力ベンダーとアヴネットがタッグを組んで実現するソリューションを紹介しよう。

(2012年6月15日公開)

新世代FPGA「Xilinx 7シリーズ」

プログラマブルロジック FPGA:

現代のFPGAは、プログラマブルロジックのみならず、高速シリアルインタフェースやプロセッサ、アナログ周辺回路などを統合した高度なデバイスに進化している。半面、FPGAを使うシステム開発の現場では、旧来とは異なるボトルネックが顕在化し始めた。そこでXilinxは、それらを解消すべく開発環境を刷新した。

(2012年4月25日)
ET2011 高速シリアルインタフェース技術:

ET2011でザイリンクスは、最先端FPGAに搭載する高速シリアルトランシーバの動作を実演した。これまでに公開していたデモの構成から、最終的な製品の形態に近づけた構成で28Gビット/秒の高速データ伝送波形を披露した。

(2011年11月22日)
Xilinx 7シリーズFPGA向け評価キット:

Xilinxは、従来から、特定のアプリケーション領域のFPGA開発に向けてIPや評価ボード、各種ドーターボード、設計ツールなどを取りそろえて提供するサービスを「ターゲット デザイン プラットフォーム(TDP)」と呼んで提供している。今回発表した評価キット群が28nm世代品向けTDPの第1弾となる。

(2012年2月1日)
「TED プログラマブル ソリューション 2012」レポート:

東京エレクトロン デバイスは2012年2月10日、東京・品川で恒例のカンファレンス「TED プログラマブル ソリューション」を開催。展示会場では、パートナー各社とともに“Xilinx 7シリーズ”などに基づく最新のFPGAソリューションの数々を披露した。

(2012年2月28日)

FPGAでもプロセッサでもない!?――Zynq(ジンク)って何?

プログラマブルロジック FPGA:

ザイリンクスは2011年3月1日、アームのプロセッサコア「Cortex-A9 MPCore」をハードマクロとして集積するFPGA製品群「Zynq(ジンク)」を発表し、同製品群の第1弾となる4品種の詳細を明らかにした。

(2011年3月1日)
MPUとFPGAの融合で生まれたEPP製品ファミリ「Zynq-7000」:

ザイリンクスは、ARM Cortex-A9 MPCoreプロセッサをベースとするSoCに、同社28nm 7シリーズFPGAのプログラマブルロジックを統合したEPP(Extensible Processing Platform)製品ファミリ「Zynq-7000」を発表した

(2011年3月1日)
電子機器 イベントレポート(28)TEDプログラマブル・ソリューション 2011:

東京エレクトロン デバイスは2011年2月16日、東京都内でプライベートカンファレンス「TEDプログラマブル・ソリューション 2011」を開催。パートナ企業とともに、FPGAに関する最新の技術・ソリューションを披露した。特に目を引いた「MPUとFPGAの連携」の部分をレポートする。(編集部)

(2011年2月28日)
ソフトウェア主導のアプローチ:

ザイリンクスとケイデンス・デザイン・システムズは、拡張性を備えたZynq-7000 EPP向けバーチャルプラットフォームを共同開発し、ソフトウェア主導のアプローチを組み込みソフトウェア開発者に提供する。

(2011年10月27日)

FPGAで広がる組み込み開発

高速シリアルインタフェース技術:

高性能有線通信アプリケーション向けの新型FPGA「Virtex-7 X690T」の伝送波形を公開した。28nm世代の半導体技術で製造するハイエンドFPGAファミリ「Virtex-7」のうち、13.1Gビット/秒のSERDESを80チャネル搭載した品種である。3月下旬にサンプル出荷を始めたばかりだ。

(2012年4月17日)
2012 International CES:

Xilinxは、「2012 International CES」で、車載情報機器向けイーサネットとして注目を集めているEthernet AVBを実装したFPGAを用いて、運転支援システムや車載エンターテインメントシステムのデモを行った。

(2012年1月13日)
プログラマブルロジック FPGA:

単一のパッケージに複数のFPGAチップを納める独自技術を適用することで実現した最大規模品である。ロジック規模はASICゲート換算で2000万〜4000万ゲートに相当し、トランジスタ数は68億個に達する。出荷を開始したのはエンジニアリングサンプル品で、量産品の出荷は2012年第4四半期の予定だ。

(2011年10月26日)
組み込み企業最前線 − システック −:

静岡県・浜松市に拠点を置くシステックは、中核事業の受託設計・製造においてPLD(FPGA)ソリューションに力を入れる。“柔らかい”デバイスであるFPGAの利点を生かす、設計から製造までの一貫対応に強みを持つ企業だ。

(2011年7月11日)

いまさら聞けないFPGAの基礎

半導体技術解説:

あなたは、人に「FPGA」を正しく説明できるだろうか? いまや常識となりつつあるFPGAについて、あらためてその概念から仕組み、最新動向までを解説する。(編集部)

(2006年9月20日)



X-fest 2012 開催概要     
概要 X-festは、アヴネットが世界22カ国で開催するセミナーイベントで、
ザイリンクス社 新FPGAファミリに興味のある設計者の方を対象に、
実践的なトレーニングをご提供します。エンジニアの方に向け、
「FPGA基礎コース」「アプリケーションコース」「Zynqコース」の
3つのテーマ別コースをご用意しています。丸1日をかけた本セミナー
では、革新的な設計技術・手順や実装方法に加え、複数メーカーからの
リファレンスデザインをご紹介します。最先端FPGAを最大限に活かし、
お客様の設計機能を向上するため、ぜひこの機会をご活用下さい。
日時 東京: 2012年7月4日(水)
大阪: 2012年7月20日(金)
会場 東京カンファレンスセンター品川 5F
梅田スカイビル タワーウエスト 23F

プログラム 東京会場のプログラム一覧を見る
大阪会場のプログラム一覧を見る
参加費 無料


提供:アヴネット ジャパン株式会社
アイティメディア営業企画/制作:EE Times Japan 編集部/掲載内容有効期限:2012年7月19日

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

RSSフィード

公式SNS

All material on this site Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
This site contains articles under license from AspenCore LLC.