メディア

国内TVメーカーにはどう見えるのか? 工学院大が“真の超解像技術”で4K映像を8K化ディスプレイ技術(2/2 ページ)

» 2013年10月24日 18時05分 公開
[竹本達哉,EE Times Japan]
前のページへ 1|2       

市販4対応テレビ搭載超解像技術との比較

 同研究グループでは、2K画像を4K画像に変換するデモを、市販の4K対応テレビに搭載する超解像技術で処理した画像と比較する動作デモも公開した。


デモの概要 出典:工学院大学
従来超解像技術を施した映像
工学院の独自超解像技術を施した映像

 合志氏は、「近く学会での発表を予定しているが、人による視聴評価試験により、われわれの超解像技術で処理した画像は、元の画像よりもボケ感のないクッキリとした鮮明な画像と、はっきりと認識されているという定量的な結果を得ることもできている」とする。

 そしてこのほど、独自超解像技術を4K映像から8K映像への変換に適用することに成功した。「4Kから8Kへの変換は、2Kから4Kへの変換よりも、元画像の画素が小さく、ノイズ成分も多いので難易度は上がる。今回、4K→8K変換向けにチューニングを行うことで実現した」(合志氏)とする。変換に用いたハードウェアは、「2K→4K変換」と全く同じものを使用。「処理に必要なハードは、一般的に入手できるFPGA1つに収まる程度で、至って簡単」という。

4K映像を8K映像に拡大した場合における、超解像処理の有無による画質の違い。左が超解像処理をしていない場合(単純な拡大)。右が超解像処理を行った場合 (クリックで拡大) 出典:工学院大学

 画質面、コスト面など総じて、従来技術よりも優れた超解像技術として、1年前に発表し、今回は4K→8K変換対応も実現したものの、この超解像技術を採用したテレビメーカーは存在しない。

国内テレビメーカーが採用を拒む理由とは

 合志氏は、「日本国内のテレビメーカーは、われわれの超解像技術に関心を示し、採用を検討することもあるが、結局は“社内でも似たような技術を開発しているから”という理由だけで、見送りになる。こちらからメーカー内の技術と勝負したいと申し出ても、メーカー側は“社内に軋轢(あつれき)を生むだけ”と拒まれてしまう」と、国内テレビメーカーの対応を嘆く。

 ただ、それでも合志氏は、「日本の映像産業への貢献を目指している。われわれの特許、知財の提供先は、日本の企業を優先したい」と強調した。

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

RSSフィード

公式SNS

All material on this site Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
This site contains articles under license from AspenCore LLC.