EE Times Japanで先週(2013年11月23日~11月29日)に、多くのアクセスを集めた記事をランキング形式で紹介します。さまざまなトピックのニュース記事、解説記事が登場!!
→「EE Times Japan Weekly Top10」バックナンバー
1位は「省電力で二冠を達成したスパコン「TSUBAME」、鍵は“油に浸して冷却する”」、2位は「Xbox OneとPS4、本体販売でもうかるのはXbox One」、3位は「“Japanese English”という発想(前編)」がランクインしました。
1位は、東京工業大学が開発したスーパーコンピュータ「TSUBAME」が省エネ性能を実現した鍵を紹介しています。スーパーコンピュータの世界では、単に演算性能だけでなく、電力効率(省エネ性能)も評価されるべきとの声が高まっています。そうした中、日本のスーパーコンピュータ「TSUBAME」が省エネ性能でトップに輝いた意味は大きいといえるでしょう。「IBMのスパコン、ガン治療費の削減に光明」「なぜ「京」がスパコン1位を獲得できたのか」も、ぜひご覧ください。
7~9位は、組み込み技術の展示会「ET2013」の記事です。ルネサス エレクトロニクスが展示したUSB PDのデモは、最大100Wの電力が供給できるとあって、注目を集めました。その他、ET2013のリポートはこちらの特集サイトからご覧ください。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.