2015年9月16日、同年10月7~10日に千葉市・幕張メッセで開催される最先端IT・エレクトロニクス総合展「CEATEC JAPAN 2015」で実施する特別企画展示「NEXTストリート」の出展者などその概要が発表された。
電子情報技術産業協会(JEITA)は2015年9月16日、同年10月7~10日に千葉市・幕張メッセで開催される最先端IT・エレクトロニクス総合展「CEATEC JAPAN 2015」(シーテックジャパン/以下、CEATEC2015)で実施する特別企画展示「NEXTストリート」の概要を発表した。
特別企画展示「NEXTストリート」は、CEATEC2015の目玉展示の1つとして実施するもの。今回発表された展示概要によると、サイバーフィジカルシステム(CPS)/モノのインターネット(IoT)により、2020年の社会や生活がどのように変化するのかを、具現化して展示するという。
「観光」「流通」「技術」「インフラ維持管理」「地域活性化」「IoTスタートアップSHOWCASE」などのシーン別に、「CPS/IoTによる変化の第一歩を体感できる先進的なサービスや製品を展示する予定」(JEITA)とする。
なお、JEITAは、NEXTストリートに出展する協力企業/団体も公表した。出展企業/団体と出展内容は次の通り。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.