メディア

新型Apple TVを分解気になる搭載デバイスを中心に(2/2 ページ)

» 2015年09月24日 12時00分 公開
[竹本達哉EE Times Japan]
前のページへ 1|2       

リモコンにはSTMのMCUとTIのDSP

 次に、リモコンの基板を見ていこう。

リモコンの基板 (クリックで拡大) 出典:iFixit

 赤く囲ったデバイスが、ST Microelectronicsの「STM32L 151QD」。低消費電力を特長にするARM Coretex-M3ベースのマイコンだ。タッチスクリーンコントローラには、iPhone 5sやiPad Airと同様にBroadcomのBCM5976C1KUB6Gが採用された(オレンジの部分)。

 その他、リモコンの基板に搭載されていたデバイスは次の通り。

  • 黄色:Qualcommが買収したCSRのBluetooth用無線チップ「CSR1010」
  • Texas InstrumentsのDSP「TMS320C55」
  • ST Microelectronicsの「AS5C Y523」
  • InvenSenseの3軸ジャイロセンサー「ITG-3600」
  • 「TI 49C37GI」
  • 「TI 55CHL6I」
新型Apple TVの分解完了後 (クリックで拡大) 出典:iFixit

 なお、充電式となったリモコンのバッテリー容量は、410mAhだった。

修理はしやすそう

 iFixitは、新型Apple TVの修理のしやすさについて、10段階中「8」と評価している(10が最も修理しやすい)。

 新型Apple TVの分解の詳細は、iFixitのWebサイトに掲載されている。

特集ページ「製品解剖」 ↑↑↑<さまざまな製品分解記事はコチラから>↑↑↑

関連キーワード

Apple | Apple TV | iFixit | 分解


前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

RSSフィード

公式SNS

All material on this site Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
This site contains articles under license from AspenCore LLC.