メディア
展示会:テクノフロンティア2017

高分解能オシロなどで、省電力化設計を支援テクノフロンティア2017

テレダイン・レクロイ・ジャパンは、「TECHNO-FRONTIER 2017(テクノフロンティア2017)」で、電源制御ICなどの評価とデバッグに関するソリューションを紹介した。

» 2017年04月25日 09時30分 公開
[馬本隆綱EE Times Japan]

オフセットをかけた高感度レンジの測定が可能に

 テレダイン・レクロイ・ジャパンは、「TECHNO-FRONTIER 2017(テクノフロンティア2017)」(2017年4月19〜21日、千葉・幕張メッセ)で、電源制御ICなどの評価とデバッグに関するソリューションを紹介した。モバイル機器の消費電力低減に向けた計測手法の提案である。

 ブースでは、ジェスチャー操作に対応した高分解能オシロスコープと各種プローブおよび解析ソフトウェアなどを組み合わせた「パワーマネジメント解析ソリューション」や「モータードライブパワー解析ソリューション」「パワーデバイス解析ソリューション」などを紹介した。

パワーマネジメント解析ソリューションを構成するオシロスコープ「HDO8000Aシリーズ」や電源レールプローブ「RP4030」

 パワーマネジメント解析ソリューションは、帯域が1GHzで入力8チャネル、分解能12ビットのオシロスコープ「HDO8000Aシリーズ」と電源レールプローブ「RP4030」、電流プローブ「CPシリーズ」および解析ソフトウェアなどを組み合わせた計測システムである。負荷が動的に変動する条件下で、電源制御ICの複数の相、複数のDC電源および電源レール、他の信号を同時にモニターすることができるという。

 特に、HDO8000Aシリーズは、分解能が12ビットと高く詳細な解析を可能にするとともに、8つのアナログ電圧または電流信号を同時にモニターすることができる。また、RP4030は設定できるオフセット電圧範囲が±30Vと高く、多くの電源・電圧レールを画面中央に表示させながら、例えば5mV/divという高感度レンジで波形を観測することが可能だという。

 「RP4030を用いることで、オフセットを加えて感度を高めても、ノイズの影響は少ない」(説明員)という。また、「電源制御ICを用いた電源回路の特性評価やデバッグを十分に行うことで、電源品質が向上しバッテリーの駆動時間を改善することにつながる」と話した。

↑特集ページへ↑

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

RSSフィード

公式SNS

All material on this site Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
This site contains articles under license from AspenCore LLC.