メディア

JDI、1001ppiのVRディスプレイを2018年度中に量産803ppiモデル発表からたった5カ月で

ジャパンディスプレイは2018年5月10日、VR(仮想現実)ヘッドマウントディスプレイ(HMD)専用の3.25型1001ピクセル/インチ(ppi)低温ポリシリコン(LTPS)TFT液晶ディスプレイを開発したと発表した。同社では、2018年度中に1000ppiを超える高精細ディスプレイを量産する予定だ。

» 2018年05月11日 08時30分 公開
[松本貴志EE Times Japan]

 ジャパンディスプレイは2018年5月10日、VR(仮想現実)ヘッドマウントディスプレイ(HMD)専用の3.25型1001ピクセル/インチ(ppi)低温ポリシリコン(LTPS)TFT液晶ディスプレイを開発したと発表した。同社では、2018年度中に1000ppiを超える高精細ディスプレイを量産する予定だ。

従来803ppiモデルから、さらに高精細・低レイテンシに改善

 VR HMDではユーザーに自然で緻密な動画表現を提供するため、ディスプレイには高精細化、動画ぼやけの抑制、レイテンシの低減といった面で性能向上が要求されている。

 同社は2017年12月に、3.6型803ppiのVR HMD向けディスプレイを開発し発表していたが、VR HMDをより小型軽量化するためには、ディスプレイを小さくすること、レンズ倍率を大きくすることの2点が必要があり、800ppi程度の精細度では不十分であったという。

VRディスプレイ精細度の比較(クリックで拡大) 出典:ジャパンディスプレイ

 今回、同社が開発した3.60型1001ppiディスプレイは、従来の3.25型803ppiディスプレイから小型化しつつも、解像度を1920×RGB×2160から2160×RGB×2432にまで改善し、さらなる高精細化を達成した。

 さらに、画素応答速度を4.5ミリ秒から2.2ミリ秒に短縮し、動画ぼやけを抑制。また、リフレッシュレートを現状主流となっている90Hzから120Hzまで高め、レイテンシの低減を図ったことも特長だ。両ディスプレイとも、液晶モードはVR専用のIPS、バックライト方式はグローバルブリンキングとなっている。

803ppi LTPS TFT-LCDと1001ppi LTPS TFT-LCDの性能比較(クリックで拡大) 出典:ジャパンディスプレイ

 同ディスプレイは「SID DISPLAY WEEK 2018」(2018年5月22日〜24日、米国Los Angeles Convention Center)の会期中、同社ブースで展示される予定だ。同社は、VR HMDに同ディスプレイを用いることによって「ユーザーがより現実に近い視覚、体感を得ることができるため、VR市場のさらなる拡大が期待できる」としている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

RSSフィード

公式SNS

All material on this site Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
This site contains articles under license from AspenCore LLC.