メディア

Intelの新FPGA「Agilex」、高い柔軟性を実現CXLやBFLOAT16もサポート(3/3 ページ)

» 2019年04月03日 02時00分 公開
[村尾麻悠子EE Times Japan]
前のページへ 1|2|3       

「BFLOAT16」をサポート

 Agilexは、機械学習/深層学習のアクセラレーターとしても適しているとDorsey氏は説明する。「機械学習/深層学習において、開発者たちが最も注目しているものの一つが、ニューラルネットワーク用の新しい数値形式BFLOAT16だ。Agilexは、このBFLOAT16とFP16をサポートする初のFPGAである」(同氏)

 「AI(人工知能)に向けたIntelの戦略は、当社が提供するプロセッサとアクセラレーターを効率よく接続することである。Intelのエッジデバイス向け深層学習ツールキットである『OpenVINO』を使うことで、IntelのプロセッサやFPGAを使ったAIアプリケーションを、より簡単に開発できるようになる」(Dorsey氏)

Agilexの主要アプリケーションの一つであるAI 出典:Intel(クリックで拡大)

 Agilexの開発ツールとしては、ハードウェア開発者向けには「Quartus Prime」を、ソフトウェア開発者向けには「One API」を提供する。

 Aiglexのファミリーは3種類。最も汎用性のある「Fシリーズ」、接続性を重視した「Iシリーズ」、演算負荷が高いアプリケーション向けにDDR5やOptane DCを搭載した「Mシリーズ」がある。Dorsey氏によれば、エンジニアリングサンプルの提供は2019年第3四半期に、量産は現在から約1年後(2020年4月ごろ)の開始を予定している。

Agilexの各ファミリーの特長 出典:Intel(クリックで拡大)

Intel FPGA全ブランドにまたがる後継品

 なお、Intel FPGAには「Cyclone」「Arria」「Stratix」など複数のブランドがあるが、Dorsey氏によれば、Agilexの立ち位置は、特定のブランドの後継ではなく、全てのFPGAブランドにまたがる後継ブランドとなる。同氏は「今回発表したAgilexのファミリーはハイエンドに位置付けているので、イメージとしてはStratixの後継ブランドとなる」と説明する。今後は、ミッドレンジのArriaやローエンドのCycloneをカバーする仕様のAgilexファミリーが登場すると同氏は述べた。

前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

RSSフィード

公式SNS

All material on this site Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
This site contains articles under license from AspenCore LLC.