メディア

やっぱり“教育用途”のラズパイはすごかったモノづくり総合版 メールマガジン 編集後記

本来の目的で使われているラズパイの“真の力”を見た。

» 2019年09月19日 12時00分 公開
[村尾麻悠子EE Times Japan]

 この記事は、2019年9月19日発行の「モノづくり総合版 メールマガジン」に掲載されたEE Times Japan/EDN Japanの編集担当者による編集後記の転載です。

※この記事は、「モノづくり総合版 メールマガジン」をお申し込みになると無料で閲覧できます。


 先日、「Raspberry Pi」(以下、ラズパイ)を使ってITとプログラミングの基礎を学ぶ小学生向けの教室「パイ・テック・クラブ」を取材する機会がありました。

 東京都杉並区の小学校で開催されているのですが、約20回の講座を通してラズパイの使い方やスクラッチプログラミングの基礎を学んでいきます。

 このパイ・テック・クラブの最大の特長は、何と言っても、主催および指導している人が全員、参加している子供たちの「お母さん」ということでしょう。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

RSSフィード

公式SNS

All material on this site Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
This site contains articles under license from AspenCore LLC.