「東芝ブランド」からの別離、を強調していました。
2019年10月1日、東芝メモリが新社名「キオクシア」に改名しました。ついに社名から「東芝」の2文字が消え、名実ともに独立した会社として一歩を踏み出した形で、この全日、新ロゴのお披露目をした会見では、「新しいビジョン」「新しい価値を創造」「新しいイノベーションを起こす」など、東芝から独立した、新たなスタートであることをアピールする言葉が目立ちました。
ただ、国際的にも高いブランド力を持つ「東芝」を残すかどうかについてはいろいろな意見あったようで、社名変更にあたって社内公募や外部の協力で集まった約1500件の社名案の中にも、「東芝」に絡むものが複数あったそうです。
この記事は、メールマガジン「電子機器設計/組み込み開発 メールマガジン」をお申し込みになると無料で閲覧できます。アイティメディアIDを持っている方は次のページでIDとパスワードを入力してください。登録されていない方は新規登録ボタンをクリックしてください。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.