アストロデザインとNTTドコモ関西支社、毎日放送、ミハル通信らは共同で、NTTドコモの5Gプレサービスを用い、8K素材のHEVCライブストリーミング実証実験に成功した。
アストロデザインは2020年3月、NTTドコモ関西支社や毎日放送、ミハル通信と共同で、NTTドコモの5Gプレサービスを用い、8K素材のHEVCライブストリーミング実証実験に成功したと発表した。
今回の実証実験は、2020年2月12~14日に実施。毎日放送本社からNTTドコモ関西支社に対し映像を伝送した。8K素材は、カムコーダーに収録したコンテンツの再生と屋外ライブ映像を用いた。8KのHEVCライブストリームは、公衆インターネット網と5Gネットワークを用いて伝送。これを4K/8K衛星放送用の高周波信号に変調し、民生用8Kチューナーで復調した。
今回の実証実験では、NTTドコモが5Gプレサービスのネットワーク環境および対応端末を提供した。毎日放送は8K素材やアップリンク側回線、VPNルーターおよび、モニターの提供と、検証で得たパラメータデータの評価を行った。
アストロデザインは、伝送システムの設計や5Gデータ通信による検証、8Kカムコーダーの提供、検証で得られたパラメータデータの評価などを担当。ミハル通信は、伝送システムの設計や5Gデータ通信による検証、アストロデザイン製クロスコンバーター、8K HEVCエンコーダー、VPNルーター、ISDB-S3変調器および、8Kチューナーの提供などを行った。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.