• 関連の記事

「ブランド戦略」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

caseplay、povoのキャラクターケース3種類を発売 好きなデザイン投票で1000円オフクーポンも
FOXは、テックアクセサリー販売サービス「caseplay」でKDDIのオンライン専用ブランド「povo」のキャラクターをモチーフにしたスマホケースを発売。好きなデザインへの投票で1000円オフクーポンも進呈する。(2024/4/15)

カルビー、「厚切りポテチ」で新ブランド うすしお味/コンソメ味展開でコンビニ先行発売
コンビニエンスストア以外では22日に発売。(2024/4/15)

業界初、4TBのSDカード SanDiskブランドから PCIeベースのSD Expressカードも
米ウエスタンデジタルは、4月13日から17日まで米ラスベガスで開催する映像・放送機器の展示会「NAB Show 2024」において、「SanDisk」ブランドの新しいストレージソリューションを展示する。業界初となる4TBのSDカードなどストレージ製品を披露する。(2024/4/12)

新ブランドのホテル「STORYLINE 瀬長島」沖縄県に登場、特徴は?
東急ホテルズ&リゾーツは、新ブランドのホテル「STORYLINE」の第1号店「STORYLINE 瀬長島」を沖縄県豊見城市に開業した。オープン日は4月11日。(2024/4/12)

Marketing Dive:
ナイキが新CMOの下で超大胆なブランドマーケティングを計画
2024年夏のパリ五輪は、ここ数年のNikeにとって最もインパクトのあるマーケティングショーケースになりそうだ。(2024/4/12)

G-Tune、タワー型ゲーミングPC計4モデルに“ガラスサイドパネル+LEDファン”オプションを標準付属する期間限定キャンペーン
マウスコンピューターは、G-Tuneブランド製タワー型ゲーミングPCを対象とした期間限定キャンペーンを開始した。(2024/4/11)

アイドルが広告で着用した衣装を無断でオークションに スマホアクセサリーブランドが謝罪
「闇オークション」がトレンド入りする騒ぎとなっていました。(2024/4/11)

高根英幸 「クルマのミライ」:
「アジアでBEV出遅れ」は好機になる? 日本車が再び選ばれるようになる理由
タイの日本車ディーラーが中国や韓国のブランドに乗り換える動きが続出しているようだ。しかし、勢いのあるアジア勢と比べて、慎重なのが日本車メーカーの成功の理由とも言える。性能や使い勝手で再び日本車が選ばれるようになる可能性も大いにあるだろう。(2024/4/11)

JR東日本がネット銀行「JRE BANK」を5月9日開始 運賃割引や無料のSuicaグリーン券など
JR東日本グループブランドのデジタル金融サービス「JRE BANK」が5月9日にスタート。口座を開設すると一般的な銀行サービスに加え、鉄道の運賃割引やSuicaグリーン券のプレゼント、JRE POINTがたまるなどの特典を提供する。(2024/4/10)

世代名が前に出た:
Sierra Forest/Granite Rapidsは「Xeon 6プロセッサ」に――IntelがXeonプロセッサをリブランド
Coreプロセッサに続き、IntelがXeonプロセッサのリブランドを実施する。プロセッサ名の一部に世代数が入るようになるが、具体的なモデル名がどうなるのかには言及がない。(2024/4/10)

IIJmio、mineo、NUROモバイル、イオンモバイルのキャンペーンまとめ【4月9日最新版】 110円スマホや基本料大幅割引を見逃すな
4月となり、MVNO各ブランドも多数のキャンペーンを実施しているが、特に多いのがオプションの無料提供だ。今回はIIJmio、mineo、NUROモバイル、イオンモバイルで実施しているキャンペーンをまとめた。(2024/4/9)

物流のスマート化:
人手不足が深刻な物流を自社の武器へ、アパレル企業が導入した高効率自動倉庫
約50のアパレルブランドを展開するパルの直営ECサイト「PAL CLOSET」向けの物流拠点として「PAL CLOSET Robotics Solution Center」が稼働を開始した。(2024/4/9)

Visa/Masterカードの決済停止、成人アニメ老舗ブランドの公式サイトも
成人向けアニメの老舗ブランド「PinkPineapple」の公式サイトは、4月12日午後5時をもってVisa/Masterカードは利用できなくなると発表した。(2024/4/8)

池田直渡「週刊モータージャーナル」:
AIを車載「DSオートモビルがChatGPTを全モデルに搭載」って一体どういうこと?
タイトルだけみてもさっぱりわからないであろう記事になる。まずDSオートモビルというブランド自体に知名度がない。そこへ持ってきてChatGPTという、極めてふわっとした先端テクノロジーが結びつくのだから、何がしたいのかがなかなかピンとこない。これはどういうことか?(2024/4/8)

irumo、Y!mobile、UQ mobileのキャンペーンまとめ【4月7日最新版】 人気スマホの割引やお得な還元を見逃すな
ドコモのサブブランドirumo、ソフトバンクのサブブランドY!mobileと、auのサブブランドUQ mobileでは、メインブランドに劣らないキャンペーンを実施している。大手MNOのブランドでもあるため、PayPayポイントやau PAY残高でのポイント還元特典が多い。(2024/4/7)

ahamo、povo、LINEMOのキャンペーンまとめ【4月6日最新版】 スマホをお得に購入、データ1TBプレゼントも
ドコモ、au、ソフトバンクが提供しているオンラインブランド「ahamo」「povo」「LINEMO」は、安価に大容量通信が可能なのが特徴だ。キャンペーンを利用すれば、さらにお得にサービスを利用できる。(2024/4/6)

オシャレなのにすっごい収納力! 人気ブランドの5万円台「センターテーブル」が便利そう
すっげー入るね。(2024/4/5)

「ITmedia マーケティング」eBookシリーズ:
意識高い企業のマーケティングはなぜ失敗するのか?(無料eBook)
ブランド構築とパーパスを結び付けることは近年の大きなテーマでした。しかし、言うは易く行うは難しが現実。今回の無料eBookのテーマは「パーパスドリブンマーケティングの失敗に学ぶ」です。(2024/4/5)

コンパクトな2in1ノートPC「TENKU MOBILE S10」を試す Intel N100搭載で普段使いは快適に
天空が、自社ブランドの10.81型2in1ノートPC「TENKU MOBILE S10」を発売した。その実力はいかほどか、実際に使って確かめよう。(2024/4/4)

ファミマ「コンビニエンスウェア」、キャップやトートバッグも発売 昨対比1.5倍の売上目指しアイテム拡充
ファミリーマートは、オリジナルブランド「コンビニエンスウェア」から新商品を発売した。今回はウェアに加え、キャップやハット、モバイルストラップといった服飾雑貨も展開する。(2024/4/4)

デザインの力:
「ゴジラ」の手が履く人を支えている――話題のシューズ製作に専門技術を提供
アパレルブランド「ha | za | ma」が手掛けた「ゴジラシューズ」の製作において、第七創個のプロダクトデザインチームmudsnailが専門技術を提供した。(2024/4/4)

DLsite、Visa・Mastercardのクレカ利用を一時停止 期間については「回答を控える」【追記あり】
エイシスが運営する同人、PCゲーム、電子書籍のダウンロード販売サイト「DLsite」で、クレジットカードブランド「Visa」「Mastercard」の利用を一時的に停止する。(2024/4/3)

「便利すぎて助かってる」 小さめキッチンでも作業しやすい! 人気ブランドの「水切りラック」が好評
洗った食器も調味料もまとめて収納できます。(2024/4/4)

約36ぶりに恵比寿でビール製造を再開 「ヱビス」の新施設はどんなところ?
サッポロビールは2日、東京・恵比寿に3日開業予定の高級ビールブランド「ヱビス」を体験できる施設「YEBISU BREWERY TOKYO(ヱビス ブルワリー トウキョウ)」を報道陣に公開した。(2024/4/3)

25卒に人気の企業 3位「大和証券グループ」、2位「日本生命保険」、1位は?
文化放送キャリアパートナーズが、学生を対象に調査した「就職ブランド」のランキングを発表した。(2024/4/3)

ドンキで男性向け美容家電“爆売れ” マンダム参入の決め手は?
化粧品メーカーのマンダムが、メンズスタイリングに特化した美容家電ブランドを立ち上げた。ドン・キホーテが特に男性向け美容家電に期待している理由とは?(2024/4/3)

「アンメルツ」「ブルーレット」果敢な商品開発でヒット連発 小林製薬が突然の危機に
小林製薬が製造・販売した「紅麹(べにこうじ)」成分入りのサプリメントで健康被害が相次いでいる。同社は市販の医薬品や生活雑貨などで、数々のヒット商品を世に提供し続けてきた有名企業。「“あったらいいな”をカタチにする」というブランドスローガンを掲げ、新規商品の開発に果敢に挑んできた。(2024/4/1)

日本のブランドも利用可能:
電通グループのMerkleがAIと人間それぞれの強みを生かした新たなメッセージングソリューションを発表
電通グループのMerkleは、一貫したブランド体験を作成するために人工知能(AI)と人間の相互作用を組み合わせた新たなメッセージングソリューションをリリースした。(2024/3/31)

石野純也のMobile Eye:
「povo2.0」に“最短3分”契約のデータ専用プランが加わった背景 新サービスへの布石か
KDDIのオンライン専用ブランド「povo2.0」に、データ専用プランが加わった。音声通話やSMSには非対応ながら、「最短3分で開通」することを売りにしている。実際に契約しながら、データ通信専用プラン提供の狙いを考察する。(2024/3/30)

Elgato、1080p録画に対応したType-C接続対応のWebカメラ
SB C&Sは、Elgatoブランド製となるUSB Type-C接続対応Webカメラ「Facecam MK.2」の取り扱いを発表した。(2024/3/29)

マウス、Amazonブランドストアで「新生活SALE final」を実施中 4月1日まで
マウスコンピューターは、Amazonブランドストアにて同社製PCを特価販売する「新生活SALE final」を開始した。(2024/3/29)

4キャリアの「海外データローミング」を比較 “お得にたくさん”使えるのはどこ?
海外旅行に欠かせない、キャリアやサブブランドの海外ローミングプランについて調べてみた。ドコモの「世界そのままギガ」の場合、データ量は自分の契約プランから消費されるが、オプション料金が別途必要。auは、1日800円から利用できる「au海外放題」を新たに提供している。(2024/3/29)

Marketing Dive:
古くて新しいMMM(マーケティングミックスモデリング)が今注目される理由
大手コスメブランドのEstee Lauder Companiesはブランドマーケティングとパフォーマンスマーケティングのより良いバランスを模索し、成功を収めている。同社のアプローチの鍵となるのがMMM(マーケティングミックスモデリング)だ。(2024/3/29)

「こういうのずっと探してた」 人気家具ブランドの「ハンガーラック」に隠された仕掛けに反響
おしゃれなのに超便利。(2024/3/29)

LTVの罠:
自己満足の「ブランド感」は、LTVの毒にも薬にもならない 停滞する現場の特徴
ブランディングへの投資は、企業の長期的な成長に資することは間違いない。しかし――。(2024/3/29)

auとUQ mobile、初心者向け5Gスマホ「BASIO active2」発売 auブランドでは機種変更などで2万2000円引きも
KDDIと沖縄セルラー電話が、au/UQ mobileブランドで初心者向け5Gスマートフォン「BASIO active2」を発売する。auブランドでは機種変更して対象の補償サービスに加入すると、機種代金から2万2000円割引するキャンペーンを実施する。(2024/3/28)

「ひよこババア」→「つるぺたババア」に 反響を踏まえ「DLsite」が表現を再変更
クレジットカードブランドからの要請に応じる形で、一部の語句について表現の変更を告知した「DLsite」だが、変更後の語句について一部修正することが3月27日に判明した。(2024/3/27)

小林製薬、遅きに失した決断 「ブランドに悪影響」紅麹原材料の納入先企業からも批判
小林製薬が製造・販売した「紅麹(こうじ)」のサプリメントを摂取したとみられる1人が腎疾患で死亡していたことが分かった。因果関係は不明だが、健康被害への不安が急速に広がっている。(2024/3/27)

自動運転技術:
VWグループのプレミアムなADASはモービルアイと協力、将来的には内製
フォルクスワーゲングループはモービルアイとの協業を強化する。モービルアイが提供するプラットフォーム「Mobileye SuperVision」「Mobileye Chauffeur」をフォルクスワーゲングループの上級ブランドで採用する。(2024/3/27)

突如「ひよこババア」トレンド入り──クレカブランドの要請で「DLsite」が案内した表現変更が話題に【追記あり】
「ひよこババア」「動物なかよし」――同人やPCゲーム、電子書籍のダウンロード販売を手掛ける「DLsite」が、クリエイター(サークル登録者)に告知した案内がX(旧Twitter)で話題だ。一部のワードはトレンド入りする事態となった。(2024/3/27)

Marketing Dive:
リテールメディアの未来によぎる“GAFAがたどった道”の嫌なイメージ
WalmartはVizioの買収によりCTVの領域で競争優位性を築くことになる。一方、Vizioのデータセットに依存しているブランドは選択肢が狭まる可能性がある。(2024/3/26)

エッジコンピューティング:
PR:今こそエッジ顔認証 工場/オフィスDXをたった1台でスタートする
さまざまな場面で採用が広がる顔認証だが、工場などではクラウドとの接続を前提としない「エッジ顔認証」のニーズが高まっている。イノテックは自社ブランドの国産ハードウェアと国産AI/ソフトウェアを一体にしたエッジ顔認証「EdgeFACE」を開発した。(2024/3/26)

スマホの購入でiPhoneは「ブランド」、Androidは「操作性」を重視 ドコモが調査
NTTドコモのモバイル社会研究所は新機種を購入する際のきっかけ、重視するポイントに関する調査結果を発表。きっかけは「電池の劣化」が最多で、iPhoneは「ブランド」 Androidは「操作性」を重視するユーザーが多い。(2024/3/25)

新生活のサウンド環境を一新:
オーディオブランドSonosが春の新生活向けにホームシアター製品の値引きセールをスタート
米国発オーディオブランドSonosが「新生活にSonosではじめるホームシアター体験」キャンペーンをスタートした。開催店舗はAmazon.co.jpをはじめ、ビックカメラ、ヨドバシカメラ、楽天市場など。希望小売価格より最大28%オフとなるこの機会に、サウンド環境を一新してみては?(2024/3/25)

「Copilot」の種類と要件【前編】
実はこんなにある「Copilot」 明日の仕事がはかどりそうなのはどれ?
「Copilot」は、Microsoftが提供するAIアシスタントのブランド名だ。その対象は「Microsoft 365」で利用できるアプリケーションだけではなく、さまざまな同社製品やサービスに広がっている。何があるのか。(2024/3/25)

「TORQUE G06」の保護も車載マウントへの固定もこれ1つ REC MOUNT+からG06専用ケース登場
スマートフォン用ケースなどの企画開発や販売を行うアンデックス ユウ(千葉・中央区)は3月19日、REC MOUNT+(レックマウント プラス)ブランドから京セラ製の高耐久端末「TORQUE G06」専用ケースを発売した。本製品は、ボディーの保護だけでなく、車載マウントへの固定も可能。価格は5489円(税込み)だ。(2024/3/24)

石川温のスマホ業界新聞:
ZTEジャパンが「nubia」ブランドで日本展開を強化――なぜ、ワイモバイルでは「Libero」ブランドなのか
ZTEが、一部の国/地域で展開してきた「nubia(ヌビア)」ブランドを引っさげてスマートフォンの展開を再度本格化する。しかし、ソフトバンクのY!mobileブランドでは、同等機種がなぜか既存の「Libero(リベロ)」ブランドで発売される。なぜY!mobileブランドではnubiaを名乗れなかったのだろうか。(2024/3/24)

Amazonタイムセール:
新生活での経験をもれなく保存しよう! ウエスタンデジタルの大容量ストレージがお得に
Amazonタイムセールが3月29日から4月1日にかけて開催される。それに先がけ、既に事前セールも開催中だ。デジタルストレージを転回しているウエスタンデジタルは、WDやSanDiskブランドの製品を多数出品している。(2024/3/23)

JBL、2.4GHz帯接続も利用できるワイヤレスゲーミングヘッドセット「Quantum 360P WIRELESS」
ハーマンインターナショナルは、JBLブランド製となるデュアルワイヤレス接続対応のゲーミングヘッドセット「JBL Quantum 360P WIRELESS」を発表した。(2024/3/22)

Marketing Dive:
エスティ ローダーのマーケティングコストの9割は「デジタル」 クリエイターとの賢い付き合い方とは?
化粧品会社Estee Lauderの「eTail Palm Springs」におけるプレゼンテーションのテーマはブランド試算とマーケティングミックスモデリング(MMM)への取り組みだった。(2024/3/22)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。

RSSフィード

公式SNS

All material on this site Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
This site contains articles under license from AspenCore LLC.