• 関連の記事

「グラフィックスIP」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

今後数年で主流になる可能性:
チップレットは「ムーアの法則」を救うのか?
微細化による「ムーアの法則」がスローダウンする中で注目が集まるチップレット技術。本稿ではそのメリットや課題、業界の最新動向を紹介する。(2023/7/5)

ソシオネクスト SC1721、SC1722、SC1723シリーズ:
車載向けスマートディスプレイコントローラー
ソシオネクストは、機能安全規格ISO 26262準拠の車載向け第4世代スマートディスプレイコントローラー「SC1721」「SC1722」「SC1723」シリーズを発表した。デイジーチェーンにより、最大4つのディスプレイを接続できる。(2022/8/8)

統合コックピットシステムに対応:
車載向けディスプレイコントローラICを開発
ソシオネクストは、車載向けのスマートディスプレイコントローラIC「SC1721/SC1722/SC1723シリーズ」を開発し、サンプル出荷を始める。自動車の統合コックピットシステムに向けたICで、機能安全規格「ISO 26262」にも準拠している。(2022/7/21)

組み込み採用事例:
ミラーレス一眼カメラ「OM-1」に採用されたグラフィックスIP
ディジタルメディアプロフェッショナルの3DグラフィックスIP「ant300」および2DグラフィックスIP「K3000」が、OMデジタルソリューションズのミラーレス一眼カメラ「OM SYSTEM OM-1」に採用された。(2022/4/18)

エコシステムを拡大:
新CEOの下で巻き返しを図るImagination
2018年12月13日にCEO(最高経営責任者)に就任したImagination Technologies(以下、Imagination)のRon Black氏は、グラフィックスIP(Intellectual Property)ベンダーとしてなすべきことを鋭敏に察知している。(2019/2/8)

今後は独自開発のGPUを採用か:
AppleがImaginationのGPU使用を停止、2年以内に
GPUコア「PowerVR」を手掛けるImagination Technologiesは、Appleから、今後15カ月〜2年以内に、技術利用を停止するとの通達を受けたことを明らかにした。Appleは将来的に、独自に開発したGPUを同社のモバイル機器に搭載するとみられている。(2017/4/5)

ビジネスニュース 企業動向:
モバイル向けGPUシェア、中国市場の成長で激変か
現在、中国のスマートフォン/タブレット市場の競争が激化していることから、今後モバイル機器向けGPUおよびグラフィックスコア市場にも、さまざまな変化が起こっていくとみられる。(2014/12/8)

DMP Computer Visionセミナーリポート:
目を超えたイメージセンサー、人間と同じ物体認識ができるステレオカメラ……“コンピュータビジョン”の可能性
ディジタルメディアプロフェッショナル(DMP)主催のセミナー「DMP Computer Visionセミナー2014」の基調講演に、ステレオカメラ「アイサイト」の開発者として知られる東京工業大学放射線総合センター准教授の実吉敬二氏が登壇した。本稿では、実吉氏らの講演を中心に、同セミナーの模様を紹介する。(2014/9/19)

ビジネスニュース 企業動向:
ARMの「Mali」が好調、エントリー機種のスマホが後押し
2013年上半期におけるグラフィックスコア「Mali」の出荷数が、既に2012年通年の出荷数を超えたという。MaliはSamsung Electronics(サムスン電子)の最新プロセッサ「Exynos 5 Octa」にも採用され、出荷数は堅調な伸びをみせている。(2013/8/2)

EE Times記者 Junko Yoshida氏:
“中国=設計者”の新たな図式から見える、半導体業界の2つのキーワード
中国は半導体の消費地として市場規模が大きい。これはもう言い尽くされている。しかし今や中国は半導体の単なる“消費者”ではない。“設計者”としての新たな側面に注目すべきだ。その見地に立つと、「デザインレス」、「ソフトウェアエンジニア」というキーワードが浮かび上がる。日本の半導体業界が勢いを取り戻すヒントも見えてくる。(2012/10/25)

ビジネスニュース 企業動向:
AMD、15%の人員を削減へ
PC向けプロセッサの売り上げ不振に苦しむAMDが、人員を削減する計画を発表した。同社は、PC市場の低迷は数四半期続くとみており、今後は組み込み市場に注力するとしている。(2012/10/23)

企業動向:
図研エルミック、FPGA用画像コントラスト改善IP「ForteVision」の販売を開始
図研エルミックは、ジーニックが開発した画像コントラスト改善技術「ForteVision」の販売・サポートの開始を発表した。(2012/10/11)

ビジネスニュース アナリストリポート:
iPhone 5のプロセッサは2GHzのデュアルコアCortex-A15、アナリストが言及
野村証券の調査部門によると、Appleの「iPhone 5」が内蔵する新型アプリケーションプロセッサ「A6」は、ARMのプロセッサIPコア「Cortex-A15」をデュアルコア構成で集積しており、クロック周波数は2GHzだという。Samsungが32nm世代の高誘電率膜/金属ゲート(HKMG)技術で製造する。(2012/9/19)

オリンパスPENシリーズにも:
DMPの3DグラフィックスIPコア「PICA200 Lite」が「OLYMPUS Tough TG-1」に採用
ディジタルメディアプロフェッショナルのOpenGL ES 1.1対応3DグラフィックスIPコア「PICA200 Lite」が、オリンパスイメージングのコンパクトデジタルカメラ「OLYMPUS Tough TG-1」(2012年6月15日発売)に採用された。(2012/7/31)

ESEC2012 開催直前情報!!:
機器の差異化を強力に支援、DMPが多様な3DグラフィックスIPを披露
組み込み機器向け2D/3Dグラフィックスソリューションを手掛けるディジタルメディアプロフェッショナルはESEC 2012で、「顧客の差異化を実現するグラフィックスソリューション」をテーマに掲げ、低価格機器への対応や消費電力と性能の両立を図った新製品などを展示する。(2012/4/13)

ビジネスニュース 企業動向:
「モバイルグラフィックス分野での競争力に不安はない」、攻勢かけるQualcomm
2009年に6500万米ドルを投資してAMDのモバイルグラフィックス技術を買収したQualcomm。今後は、Microsoftの「DirectX 11」をサポートしたり、「Adreno」を高速化したりするなど、モバイル機器向けのグラフィックス分野での戦略を積極的に進めていくという。(2012/3/6)

ビジネスニュース 企業動向:
Intel、ARMの新GPUの半導体パートナーに
ARMが発表したGPUのエコシステムには、BroadcomやSamsung Electronics、STMicroelectronicsなどに加え、Intelが半導体パートナーとして名を連ねている。(2011/11/15)

ET2011 開催直前情報:
組み込み機器の差別化を可能にするDMPのグラフィックスソリューション
組み込み機器向け2D/3Dグラフィックスソリューションを手掛けるディジタルメディアプロフェッショナルはET2011で、「差別化できるユーザーインタフェースソリューション」を提案する。(2011/11/1)

技術革新を生み出す果てなき闘争:
ARM vs. Intel:プロセッサアーキテクチャの覇権はどちらの手に?(後編)
ARMとIntelによるプロセッサアーキテクチャの主導権争いでは、多数のライセンシー企業が参加しているARM陣営の動きが活発である。後編では、前編のNVIDIAに続いて、Texas Instruments、Apple、Qualcommなど、有力なARMライセンシー企業の取り組みを紹介する。(2011/10/4)

【ESEC2011レポート】ディジタルメディアプロフェッショナル:
PR:独自品から標準品まで、“世界と勝負できる”DMPの先進グラフィックスIP
先日行われた「第14回 組込みシステム開発技術展(ESEC2011)」において、ひときわ存在感を示していたのがグラフィックス専門の国内IPベンダー、ディジタルメディアプロフェッショナル(DMP)だ。ニンテンドー3DSにIPコア製品が採用されるなど、その技術力は高く評価されている。本稿では、ESEC2011における展示・デモ内容をレポートし、DMPが手掛けるグラフィックスIPの魅力に迫る。(2011/5/31)

ビジネスニュース 企業動向:
ARMがAMDへのライセンス供与を狙う、Windows 8のARM対応がきっかけとなるか
Windows 8がx86の他にARMにも対応することが決まった。AMDはどう動くべきだろうか。x86互換のままIntelと対抗するべきか、ARMと協力してIntelとは違う道を進むべきか。ARMのCEOを務めるウォレン・イースト氏に聞いた。(2011/5/27)

DMPとルネサスイーストンが共同開発:
アーケード/サイネージ機器向け3Dグラフィックスプラットフォーム
ディジタルメディアプロフェッショナルとルネサスイーストンは、VIA製x86ベースの組み込み用ボードPC「EPIA」と、DMP製グラフィックスIPコア「PICA200」搭載のGPU「NV7」を組み合わせた、組み込み機器向け3Dグラフィックスプラットフォームを共同開発した。(2011/5/9)

ESEC2011 開催直前情報!!:
グラフィックスコア技術により差別化できるユーザーインタフェースソリューションを提案
2D/3Dグラフィックス技術に精通し、幅広い組み込み機器をカバーする先進のグラフィックスソリューションを手掛けるディジタルメディアプロフェッショナルの出展内容を紹介する。(2011/4/21)

モバイルCPUの「コア数戦争」、性能ではなく威信のため?
スマートフォンCPUはマルチコア化に向かい、NVIDIAやIntel、ARMによる「コア数戦争」が進行中だ。だがユーザーはコア数だけでなく全体の性能や必要な機能から端末を選ぶべきだとアナリストは語る。(2011/2/25)

ニンテンドー3DS、国産GPU技術「PICA200」を採用
ニンテンドー3DSが採用したGPU技術は、国産の組み込み向けIPコア「PICA200」。シェーダ機能をハードウェア実装することで、省電力が要求されるモバイル機器でも高品位な3D表示が可能という。(2010/6/22)

「Torrenza」「Fusion」にかける新生AMD
先日米国で行われた「2006 Analyst Day」の日本向けダイジェスト版が米国本社のマーケティング最高責任者によって行われた。(2006/12/21)

頭脳放談:
第78回 グラフィックス・ベンダが狙う次の戦場
ATIはAMDに買収され、NVIDIAはPortalPlayerを買収するなど、グラフィックスベンダーの向かう先には何があるのか。次の戦場はどこ?(2006/11/25)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。

RSSフィード

公式SNS

All material on this site Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
This site contains articles under license from AspenCore LLC.